忍者ブログ
革製品の製作をしています。 製作に関る事、そうでない事・・・                                           日々の徒然など、でも出来るだけ革に絡めた話題で行きたいとは思っているんですが・・・                                                                                                         Salve!(サルウェー) ・・・ ラテン語で やあッ!とか、ようこそッ!、おはようッ! なんて感じの広い意味を持つ言葉です。         色々な意味で広い対応が出来るよう頑張りますッ!
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ウォレット製作いたしますッ!!
    ウォレット製作しますッ!!
    世界にたった一つしかないカスタムメイドの製作も承ります。
    お気軽にコチラからどうぞッ!! 
    Looking!!
    三宅伸治 さん MOJO CLUB ザ・タイマーズ等々  多数のバンド、ユニットで活動される ギタリスト & ボーカリスト。 BOSS忌野清志郎さんとの関わりが深く、活動をご一緒される事多数。  ギターストラップ お使い頂いております。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    HARRYストリートスライダーズ ボーカルフロントマン オリジナルマップケース&オリジナルハーフウォレット ご使用頂いております。 the HARRY STATION What’s UP にご紹介して頂きました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    SION & THE CAT SCRATCH COMBO の皆様にSalve!ウォレットご愛用いただいております
    SION Blog でご紹介頂いております★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    THE GROOVERS 藤井一彦 氏に ご愛用頂いております。
    切れ味鋭いギターワークで定評があり BUMP OF CHICKEN GO!GO!7188 など多くのフォロワーを生んでいる ギタリスト!
    GROOVOICEでご紹介頂いております! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    日本を代表するパンクバンド
    THE STAR CLUB
    ベーシスト Hiroshi氏 にも
    当方のウォレットをご愛用頂いております。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    Seabass Live(シーバスライブ) 榎本さん にも当方ウォレットご愛用頂いております。 HPSeabass Live BlogTokyo Bay Life ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    日本を代表するシーバス情報サイト
    Webマスター Novさん にもカスタムウォレットご愛用頂いております。 爆釣速報 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    カリスマ ソルトフィッシャーマン 濱本国彦さんにもロングウォレットご愛用頂いています。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    プロフェッショナルアングラー 鈴木 斉さんにもロングウォレットご愛用頂いています。 SHIMANO 「釣りロマンを求めて」釣りビジョン 「RUN&GUN SALT」 TV 雑誌等 で ご活躍ッ!!
    Facebook
    Twitter
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    blogランキング
    最新コメント
    [11/06 スノードロップ]
    [12/26 yajimaです]
    [07/20 taniguti]
    [07/04 yajimaです]
    [01/10 taniguti]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    お天気情報
    プロフィール
    HN:
    taniguchi
    HP:
    性別:
    男性
    職業:
    Craftsman
    趣味:
    Lure、Music、Craft、Watching sport、Alcohol (笑)
    バーコード
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ここ数年、年初めの恒例にしている ”善光寺初詣 & 寅さん映画”
    今年は元旦に東京タワーの大展望台に有る タワー大神宮 で初詣は済ませたのですが・・・

    2日に ダルマ と 熊手 を入手するために善光寺に出かけてきました。
    善光寺で参拝しおみくじを引くと・・・ 凶 でした(苦笑)
    元旦に初日の出と富士山を見る事が出来、今年はいい年になるかもッ!
    なんて思ってた後の 凶 ・・・ マぁ~ッ 何事も慎重にッ って事ですかね(笑)




    善光寺参拝の後 寅さん映画 を観に。
    地元の映画館が数年前からお正月に上映するんですよね。
     寅さん 好きなんですよね~ 
    カッコ悪さも粋の良さも・・・
    笑い有り、涙有り 
    なんか良いんですよねー
    古びた映画館で観る 寅さん は格別です。
    今年は4日まで2本上映。2本観てきました。

    お正月 寅さん映画で初笑い なんか良くないですか(笑)




    そして
    2013謹賀新年限定 スタッズベルト

    ご注文受付開始しております。 宜しくお願いいたします。m(_ _)m




    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村



    拍手[1回]

    PR
    年が変わってもう4日ですねー(汗)

    実は今回始めて大晦日から元旦を東京で過してみました。
    と言うのも、何年か前に ”東京タワーで初日の出を見る” 事が出来るのを知ってから
    一度行ってみたいと思っていました。
    今回運良く天気廻りも良さそうなので急遽ホテルを予約し、一泊で行ってきました。

    先ず、31日の大晦日お昼前の高速バスに乗って東京へ。
    急遽取れたホテルは新大久保。
    全く知らなかったんですが行ってみたら 韓流の町 なんですね~(汗)
    ホテルにチェックインした後、予行練習も兼ね!?東京タワーからの夜景を観に出かけました。
    夜景も一度観てみたかったんですよね~





    スワロフスキーで作られた東京タワーは 女子 に人気でした(汗)


    僕はと言えば・・・ 蝋人形館出口に有るショップでロックTを二枚購入(汗)


    東京タワーをあとにし、新大久保に戻り夕食を取り
    都会の喧騒にまぎれ混み
    大晦日を全く感じる事もなく
    ゆく年くる年 を見る事もなく
    翌朝に備え 早めに寝ました。

    変わって 2013年元旦 AM3時起床ッ!
    シャワーを浴び、準備を整え ホテルをチェックアウト。
    まだまだ真っ暗な中、昨晩と同じ交差点からの 東京タワー
    ライトアップが違うと雰囲気がかなり違いますねー


    4時半過ぎに到着したのですが・・・
    画像が暗くて見辛いかとは思いますが
    すでにこんなに大勢の方が並んでいました(汗)
    多分500人以上は並んでいたのではないかと・・・
    まさかこんなに並んでいるとは思いもよらず、
    オープン6時まで約1時間半並んだのですが滅茶苦茶寒かったぁ~(寒)
    マジ 風邪引くかと思いましたよ(涙)


    ようやく入場がかない、大展望台に到着するも 人人人・・・
    大展望台は一階と二階あるものの 日が昇るのは 東側 だけだからね~
    人が少ないであろう二階に移動るも もう人だかりの山
    こういう時に 背 が小さい僕は不利をとても感るのですが・・・(笑)

    「本日の日の出は 6時50分 です」と館内放送
    だんだん明るくなってきました。


    2013年初日の出ですッ!
    こんな時って 「オオ~ッ!」 って誰となくどよめくんですね ホントに(笑)




    雲が若干多くて太陽が丸く見えなかったのがちょっと残念でしたが
    とってもいい日の出を観る事が出来ましたッ!

    初日の出 もひと段落し、
    東京タワー大展望台2階に有る カフェ で軽い朝食をしていたら
    日の出と違う方角の写真を撮っている方が沢山居たので目をやると
    なんと幸運な事に・・・ 富士山・・・ でした(驚)
    初夢は 一富士 二鷹 三なんとか って言われるほどですもんね~

    ”こいつぁ春から縁起がいい” ッスね~(嬉)

    今年はいい年になるんじゃないかと思って帰って来たんですがね~(笑)

    富士山 と 六本木ヒルズ   
    一緒に入る場所探して撮ってみました 東京ッスね~♪


    こんな年末年始を過してみたのですが
    全く年越しした気がしなかったのは ゆく年くる年 を見てないせいですかね??(笑)


    そして
    2013謹賀新年限定 スタッズベルト

    ご注文受付開始しております。 宜しくお願いいたします。m(_ _)m




    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[1回]

    新年明けましておめでとうございます m(_ _)m
    本年もよろしくお願いいたします。

    2013年 元旦 東京タワーからの 初日の出 です。ご覧ください。



    そして更に幸運な事に 年の初めにふさわしい 富士山 も見る事が出来ました。


    今年一年皆さまに良い事がありますようにッ!!





    謹賀新年限定 スタッズベルト

    2013年 1月2日 ご注文受付開始ですッ!

     宜しくお願いいたします。m(_ _)m




    皆さま 今年一年宜しくお願いいたします m(_ _)m

    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[2回]

    いよいよ今年も押し迫ってきましたね~♪

    今年一年 本当にお世話になりました。 

    ありがとうございました。

    来年も変わらず宜しくお願いたします m(_ _)m

    12/31 1/1 完全お休み頂きますので

    今年最後のご挨拶です。

    それでは 皆さま 良いお年をお迎えくださいッ!!

    ありがとうございました m(_ _)m



    謹賀新年限定 スタッズベルト の方も 宜しくお願いいたします。 m(_ _)m 

    拍手[0回]

    先行告知させていただきますッ!! ご注文の開始は2013年明後になりますッ!!

    年の初めの 謹賀新年限定モデル 2013年 は 赤いスタッズベルト ですッ!!

    国産革ブランドの最高峰 栃木レザー を使用
    その中でもオイルレザーそして最も繊維の詰まった ベンズ部 を素材とした

    赤い スタッズベルトです。

    ギターピック と Fホール をイメージしてみましたが
    いかがでしょうか?

    ピック部にはブラックのサドルレザー
    Fホール部にはダイヤモンドパイソン
    各それぞれをインレイ。
    赤いレザーに合うブラックのスタッズを多めに

    もう少しスタッズの数を増やして
    派手にした方が良いのかなぁ~!?
    と迷いも有りましたが
    今回はシンプル目にッ(笑)

    宜しくお願いしますッ!!







    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[3回]

    今年も残すところ2週間ですね~

    デイトナ・ブロス様より 12月16日発売になった
    別冊 デイトナ・ブロスVol.11「アメカジ・レザーウォレット・バイブル」
     68ページ、133ページに ウォレット、ウォレットチェーンご紹介頂きました。
    宜しくお願いいたします m(_ _)m

    合わせて読者プレゼント(147ページ) に スマートフォンケースKTSPC-001B
     提供させていただきましたッ!

    皆さまからの応募 こちらも宜しくお願いいたします m(_ _)m

    今回ご掲載頂いた ウォレット & ウォレットチェーン はこちら ↓

    Salve! ウォレット
    KTLW-202NDP
    KTLW-201N
    KTLW-602BSTP(Light blue)モルガン

    GREASE MONKEY ウォレット
    GREASE MONKEY GMLW-001B
    GREASE MONKEY GMMW-001BRB ウォレットリング付き

    ウォレットチェーン
    KTWC-001

    読者プレゼントにご提供させて頂いたスマートフォンケース
    スマートフォンケースKTSPC-001B



    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[2回]

    2012年12月15日 長野ライブハウスJ にて SIONアコースティック Live2012 に参戦してきましたぁ~♪



    SIONさん 12月11日に足を骨折してしまったようでとても心配して到着をお待ちしていました。
    到着時、痛々しいギブスを見て つい「大丈夫ですか?」と言ってしまった私(汗)
    「全然平気 全く痛くないんだよぉ~」 と 言われたものの 痛いんだろうなぁ~っと・・・(汗)

    LIVEが始まると、松葉づえでの登場でしたが
    歌い始めるとアンコール前までずっと立ちっぱなし
    感動・・・ ROCK魂 プロ根性 男気 と言うか・・・
    SIONさん ヤッパリ凄いッス!!
    滅茶苦茶カッコよかったです。

    個人的には 「マイナスを脱ぎ捨てる」 の最後・・・
    フジロックで歌ったように 「・・・恥を知れッ!」 あの迫力には思わず圧倒されてしまいました。 
    アンコール後には沢山ギターを弾いて歌ってくれて・・・

    とっても良いLIVEだったですッ!!



    ツアーTシャツと CD「Naked traks 5」 カレンダー を購入 

    そして幸運なことに・・・

    打ち上げに参加させていただきました。
    SIONさん 文さん 弦さん ありがとうございました m(_ _)m

    この日 12月15日は 文さん ○9歳のお誕生日 
    みんなで ハッピーバースデー歌いました♪
    おめでとうございますッ!! m(_ _)m 

    SIONさんがピースしてくれてるのが嬉しいッす!
    写真は僕が撮っているので僕は居ませんが(笑)

    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[2回]

    Char 2012 Tour TRADROCK by Char at 茅野市民館 今年も行ってきましたッ!

    昨年の Char 2011 Tour TRADROCK by Char at 茅野市民館 に続き 今年も長野に Char が来てくれましたぁ~♪



    往年の Charファンにはたまらない2年連続のサプライズですッ!!

    会場への入り口 物販スペース の様子です。


    僕は今年色々なつてに頼って(汗) 最前列ほぼ中央 のチケットをゲットッ!

    そう Char のつばが掛るほどの位置 です。

    この位置だと でかいスピーカーから出る イイ音 は聞けなかったものの 
    憧れの Char の 一挙手一投足 が観られて もう 気絶しそうでしたッ!(感涙)
    歌える歌はほぼ全曲一緒に歌ってきました(笑)

    今年のツアーは 全開場 の LIVE CD が出るので 思いっきり 相の手も 入れてきましたぁ~♪
    今から CD 届くの楽しみですッ!  
    僕の声が聴きたい人は茅野市民館のCD注文してください(爆死)

    昨年と同様にTRADROCKツアーと題打っていましたが
    今年の方がオリジナル多かった気がしたの僕だけかなぁ~??
    僕的にはその方が嬉しかったりするんですが・・・
    リクエストも有るLIVEになりそうだったので
    聞かれた時にと思って メモって行ったけど それは無かったなぁ~(寂)

    そして今回スペシャルゲストが登場ッ!
    茅野公演への登場が急遽決まったそうなんですが
    多分2~3日前に決まったようでしたが、 大和証券 のCM つながり!?も有っての様ですが 福原美穂 さんが4~5曲ほど歌われていました。 顔ちっちゃくて綺麗でしたぁ~(笑)
    なんでも お母様が諏訪だったか松本の方で、御婆さまが安曇野の方なんだとか・・・

    とか 言ってるうちに LIVE は終了へ 

    2度のアンコールが有ったんですが、
    1回目のアンコール後に Charさん に プレゼントッ!
    って  僕の作った ギターストラップ なんですが(汗)
    Charさん ZICCA というブランドを自ら立ち上げているので使って頂けないのは覚悟の上。
    それでもどうしても渡したかった・・・ 渡す時に「僕が作ったギターストラップです」 って渡したら 「あッそう」 ってにこやかな顔をしてくれたのでそれだけで本望だす(滝汗)

    終了時にはステージ上から Charさんに ロータッチ!? して頂いて
    ドラムの古田たかし(しーたか)さん と ベースの澤田浩史さんとは握手させていただき
    本当に夢の様な時間でした・・・


    で 物販 で ツアーTシャツと カレンダーを買って・・・ もう1枚Tシャツ買えばよかったと後悔し・・・

    打ち上げ参加に期待をかけましたが 今回は玉砕ッ! 

    来年またツアーをするのかどうかも解らないからなんとも言えないけど また来てほしいなぁ~って



    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[2回]







    アメリカンオイルレザーを使用した スタッズベルト GMSTBL-002 第一弾 販売開始しましたッ!

    アメリカンオイルレザー(多脂革) ブラック
    を使用したスタッズベルト。

    ベルト裏面の床処理、コバ仕上げ、そしてスタッズの穴開けから取付まで一つ一つハンドメイドにて製作しています。

    スタッズ(スポッツ) は本場アメリカの老舗 スタンダードリベット社製 アクリルスポッツは ハイドーム型のヴィンテージタイプ をチョイスしました。

    中央部には ダイヤモンドパイソン革 をインレイ。

    バックルですが
    デザインがかなり気に入ってどうしても使いたかった
    ロの字!?(コの字!?)タイプのシングルピンバックル。

    ベルト厚3.5ミリ 幅38ミリ
    ハードなアメカジスタイルから軽快なカジュアル系まで幅広くお使い頂けるモデルになっています。

    デザイン的には 羽(Wing) をイメージしてみたのですが
    ルアーフィッシングをされる方にはお解り頂けると思うのですが
    リップレスミノーに見えなくもないのかな!? と思ってしまいます(笑)

    新発売ッ! スタッズベルト GMSTBL-002
    レザー製品のご用命は Salve! へ
    アメリカンオイルレザー を使った GREASE MONKEY シリーズ 

    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[3回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © レザーウォレットのSalve! (サルウェー!) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]