忍者ブログ
革製品の製作をしています。 製作に関る事、そうでない事・・・                                           日々の徒然など、でも出来るだけ革に絡めた話題で行きたいとは思っているんですが・・・                                                                                                         Salve!(サルウェー) ・・・ ラテン語で やあッ!とか、ようこそッ!、おはようッ! なんて感じの広い意味を持つ言葉です。         色々な意味で広い対応が出来るよう頑張りますッ!
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ウォレット製作いたしますッ!!
    ウォレット製作しますッ!!
    世界にたった一つしかないカスタムメイドの製作も承ります。
    お気軽にコチラからどうぞッ!! 
    Looking!!
    三宅伸治 さん MOJO CLUB ザ・タイマーズ等々  多数のバンド、ユニットで活動される ギタリスト & ボーカリスト。 BOSS忌野清志郎さんとの関わりが深く、活動をご一緒される事多数。  ギターストラップ お使い頂いております。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    HARRYストリートスライダーズ ボーカルフロントマン オリジナルマップケース&オリジナルハーフウォレット ご使用頂いております。 the HARRY STATION What’s UP にご紹介して頂きました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    SION & THE CAT SCRATCH COMBO の皆様にSalve!ウォレットご愛用いただいております
    SION Blog でご紹介頂いております★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    THE GROOVERS 藤井一彦 氏に ご愛用頂いております。
    切れ味鋭いギターワークで定評があり BUMP OF CHICKEN GO!GO!7188 など多くのフォロワーを生んでいる ギタリスト!
    GROOVOICEでご紹介頂いております! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    日本を代表するパンクバンド
    THE STAR CLUB
    ベーシスト Hiroshi氏 にも
    当方のウォレットをご愛用頂いております。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    Seabass Live(シーバスライブ) 榎本さん にも当方ウォレットご愛用頂いております。 HPSeabass Live BlogTokyo Bay Life ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    日本を代表するシーバス情報サイト
    Webマスター Novさん にもカスタムウォレットご愛用頂いております。 爆釣速報 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    カリスマ ソルトフィッシャーマン 濱本国彦さんにもロングウォレットご愛用頂いています。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    プロフェッショナルアングラー 鈴木 斉さんにもロングウォレットご愛用頂いています。 SHIMANO 「釣りロマンを求めて」釣りビジョン 「RUN&GUN SALT」 TV 雑誌等 で ご活躍ッ!!
    Facebook
    Twitter
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    blogランキング
    最新コメント
    [11/06 スノードロップ]
    [12/26 yajimaです]
    [07/20 taniguti]
    [07/04 yajimaです]
    [01/10 taniguti]
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    お天気情報
    プロフィール
    HN:
    taniguchi
    HP:
    性別:
    男性
    職業:
    Craftsman
    趣味:
    Lure、Music、Craft、Watching sport、Alcohol (笑)
    バーコード
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    良いLIVEが続いて・・・(汗)

    木村さん



    ichiroさん






    宮崎さん

    梅嶋さん

    まことくん

    なおちゃん

    くろちゃん


    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[2回]

    PR
    ポール・ウェラー ジャパン2012  

    Zepp ダイバー・シティー tokyo

    行ってきましたぁ~♪ 10月23日公演

    チケット発売日に速攻でチケット買ったおかげか!? 整理番号 200番

    それが 時間配分間違えて到着したらもう開場していて慌てました(汗)

    整理番号350番くらいのところに並ばされて・・・

    でも オールスタンディング だったので ウェラーさんから10m位の位置で観れました
    もぉ~ 感激でした。

    改めて思いましたけど 良い声ですね~♪ それにギターが上手いッ!

    最初の方の アコースティックギター4人 はなんかイギリスを感じたなぁ~

    ウェラー氏 アコギ~キーボード 徐々に盛り上げ セミアコ~テレキャス そして SG そんな展開でした。

    僕的には やっぱり スタカンだった気がするけど ソロになってからの曲 も良かったなぁ~ The Jam の曲をもっと勉強しなきゃとも(汗)

    2時間思いっきり堪能させていただきましたぁ~♪





    で、ガンダムが居ました(笑)
    帰り際だったので照明も落ちていましたけど
    その分!?なんか雰囲気のある写真が撮れたような・・・


    こちらの画像は CASIOのカメラ特有!?の HDR 機能を使って撮ってみました。
    下のは動き出した瞬間です(爆)



    新宿に一泊して 
    8時過ぎにホテルをチェックアウト
    東急ハンズ新宿店と問屋さんに・・・

    新宿中央公園から見えた 東京都庁 


    でかいですね~ 展望台に登ってみたかったんですが 9時30分からだとか・・・ 1時間の時間つぶしは出来ないしなぁ~ また今度


    10時オープンの 東急ハンズ ホテルから歩いたら良い時間になるかと思ったんだけど・・・ 結構待ちました(笑)
    6階と7階を物色して・・・


    東急ハンズを出た後は時間に追われて 写真を撮るのも忘れ・・・
    革もじっくり見る事も出来ず・・・

    帰りのバスの時間が気になるばかりで・・・

    今回の東京行きは 時間設定 が 失敗な2日間になってしまったな~ッと(汗)

    拍手[2回]

    第1回ニッポンバイクミーティングin志賀高原 に行ってきましたぁ~♪

    初日の9月29日に行ったのですが
    10時開場をちょっと過ぎた頃の到着したのですが
    この時の志賀高原 超濃霧状態 
    10m先も見えない中の運転は滅茶苦茶怖かった・・・(汗)

    ↓の画像で雰囲気が解って頂けるといいのですが
    会場の中も何が有るのか広さがどの位なのかも解らない位ガスっていて・・・
    ですが画像配置も時系列になっていまして・・・
    僕が帰る頃にはとってもいい天気に。
    シングルのレザーライダースを着て行ったんですが暑くて仕方なかったです(笑)

    入場口です。


    ガスっている会場。


    こんなバイクやあんなバイクの展示
    アフターパーツの展示などなどが有って・・・






    そんな中僕的に目をひかれたのが アルマイト処理キット 確か2万3千円位(汗)
    実演中だったのですが各工程に結構時間がかかって・・・
    「あとで来ますッ」と他を回っているうちに肝心なところを見逃してしまった(汗)
    「来るの遅いんだよ~ッ(笑)」 って言われた(笑)


    そしてこんなバイクや


    こんなパーツやあんなパーツ
    僕的には 色付き のパーツを沢山見たくて行ったんですがあまり満足は出来ず


    こちらのヘッドライト LED なんだそうです。
    丸い方は外見もなかなかユニーク!?でよろしいなと でも高いんですよね~


    でイベントと言えば ステージパフォーマンス
    この方一人で バンド演奏 出来ちゃうんですッ! 凄いし面白いッ! 作芸人磨心(サウンドマシン)


    で志賀高原・・・ 足湯なんかもあったりして


    圧巻だったのが エクストリームライドショー チーム「DARKEST CORE EXTREME」
    僕的にはこのショーが観たくて行ったようなものだったので・・・
    ホント 凄かったですッ!! 自在に操ってました。


    ウォーミングアップ中!?
    リアのタイヤから煙が出ているの解りますか?





    でこんな凄いバイクです 600cc だそうです。


    で↑バイクショーが始まった頃から霧が晴れて
    帰る頃には良い天気ッ!



    僕はチョット離れた駐車場にバイクを置いてシャトルバスに乗っていたんですが
    帰ってきてそのバイクの数をカメラに納めたいなと・・・


    最近のイベント こういった腕輪!? 増えましたけど
    なんか僕的には チケットの半券切って みたいのもイイなぁ~っと思うんですが
    来年もやるのかな?? 近間だったら是非行きたいと思うんだけどなぁ~
    そしてもう少しパーツの展示が有るともっといいのになぁ~っと・・・


    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[3回]

    クロコのロングウォレット KTLWr-602BK(br) を お使い頂いている
    プロフェッショナルアングラー 鈴木斉 さん がプライベートで軽井沢に来られるという極秘情報を入手ッ(笑) 
    この機会を逃す手はないと早速お会いしに行ってきましたぁ~♪

    なんとこの日9月23日は鈴木さんのお誕生日。
    日頃のハードワーク、保養を兼ねてのプライベート旅行
    チョットだけお邪魔させていただいて来ました。

    マグロの話、男女群島の話、ニュージーランド釣行、
    モンパチ(MONGOL800)やコブクロと一緒に釣りをした話
    等々釣りの話になるときりがなく・・・(笑)
    色々なお話を沢山聴けてとっても楽しいひと時でした。

    そして・・・ 鈴木さんのNABULA シルバーにレザーを絡ませた製品作りのお手伝いをさせていただくお話を頂きました・・・(汗)
    足を引っ張らない様に頑張らねば・・・(大汗)

    鈴木さんが2010年に立ち上げた NABURA はこちら

    鈴木斉さんのBlog BLUE SOUL はこちら




    楽しい時間は アッ と言う間で 夕刻鈴木さんとお別れして・・・

    自宅に向かったつもりが・・・ 何故か高崎方面に(笑)

    勿論 ナビ使ったんですが・・・

    で 碓氷峠を下り 安中市の めがね橋 に(爆)



    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[5回]

    今年の夏は本当に暑い夏でしたねー

    私の住む長野でも9月に入ってチョットだけ!?涼しくなってきました。

    今日も先程急に暗くなり、冷たい風が吹き雷が鳴ってきたなと思ったら

    結構激しい雨が降ってきたんですがすぐに止んでしまいました・・・

    残暑厳しい折ですが皆さまもお体に気をつけて晩夏を乗り切ってくださいねッ!


    本日 カスタムオーダー集 & お客様から頂いたメッセージ 更新しましたッ!





    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[1回]

    地元長野に有る 飯綱高原スキー場 ハイランドホール飯綱
     にて行われた

    野外ライブイベントROCK ANOHEYS(ロックアノヘイズ)2012 に参戦してきましたぁ~♪

    地元バンド出演が多いのですが 途中 流しそうめん が有ったりしてとてもアットホームな感じのするイベントです。






     僕のお目当ては kenny y@jima 率いる 無礼講ロッカーズ 

    カッコいいバンドですッ!



    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[1回]

    行ってきました スーパーウィークエンド

    フラットヘッド の 小林社長


    ビーズ屋公ちゃん


    天神レザー


    各ショップ商品販売ブース 初日の開場直後だったので結構混んでしましたぁ~


    KC’s


    大和レザー


    Daytona BROS のブース 編集長小川さん と 及川さんにご挨拶させて頂きましたぁ~♪


    で僕的には・・・ 気になるぅ~ このシート(笑)


    こちらはビキニカウルが・・・ 気になるぅ~



    KAWASAKI の Z系 こちらも僕的には好きですね~ッ!!



    4輪の方は・・・



    で番外編!? お昼に一番並んでる人が多かった!? 瀬戸焼きそば
    並んでる最中に目に入ってきたのが まさか あのお方(笑)では ないとは思いますが

    名古屋グルメ選手権実行委員長さん のお名前(爆)


    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[3回]



    今年の夏は ホント 暑いですねー(汗)

    現在 作業スペースの室温 30.2℃ 

    お昼までは頑張って 扇風機 で作業していますが

    西向きの作業スペース 午後はエアコンのお世話になっておりまする。


    カスタムオーダー集 のページ 更新しましたッ!

    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[1回]

    外周のレース修理依頼が来ました。
    戻ってきたウォレットは約二年半前に納品したウォレットでした。
    外装外観から察するに相当タフにお使い頂いているんだと想像できました。
    これはお気にいり頂いている証拠 と 勝手に納得した作者なのですが・・・(汗)

    実はオーナー様のご職業
    一年中日本全国を移動に継ぐ移動をされるお仕事をされている方なので
    傷み具合にも納得。

    レースの破損は 擦り切れ が原因。
    戻ってきた状態はレースの一部が擦り切れた状態でしたが
    全周をよく観察すると全体的に擦れが激しかったので
    すべて取り除いて新たにレースでかがる事にしました。

    レースに限らずですが、当たりの強い所にはどうしてもダメージが出るので
    修理可能なうちは修理を重ねて使い込んで頂きさらなる アジ を楽しんでいただけたらなぁ~ っと。




    外周レースをすべて外して・・・



    新たにレースで編みあげて外周完成ッ!


    そして・・・ メンテナンス
    レザークリーナー をかけ
    コンチョ、ホック等の緩みを調整
    オイルアップッ!

    修理&メンテナンス完了ッ!


    午前着 ~ 修理&メンテナンス ~ 午後発送

    修理の内容にもよりますが ↑ 最短ですとこの位の感じで修理できますので
    レースの修理ございましたらお送りくださいッ!!

    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村

    拍手[9回]


    カスタムオーダーNo,が100を超えたので 新しいページを製作しました。

    カスタムオーダー集101~

    今までのこちらのページも引き続き宜しくお願いします。 m(_ _)m
    カスタムオーダー集1~100

    今回カスタムオーダー集にUPさせて頂いた製品はこちらになります。

    詳細は カスタムオーダー集101~ こちらのページにてご覧くださいッ!












    ← ブログ王でアクセスアップ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ

    にほんブログ村 

    拍手[3回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © レザーウォレットのSalve! (サルウェー!) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]